top of page
桜ホーム株式会社
電気設備工事
私たちは住宅電気設備関連の工事をしております。
また、電気ブレーカーや分電盤の定期メンテナンスを推奨しております。

分電盤→
アンペアブレーカー↑
特に分電盤は法定耐用年数が15年と定められており、
各メーカーも10年~15年が交換の目安であるとしています。
古い分電盤を使い続けると過負荷や回路ショートなどが発生して最悪の場合火災などの大きな事故につながる可能性もあります。
もしご自宅の分電盤が15年以上経過していたら早めの交換をおすすめします。
工事費用の目安は
電気整備士の工事費約2万円~
+分電盤の費用
となっております。
また、お家の回路数によっても価格はかなり変動します。
3~4回路数でしたらそこまで費用はかかりませんが、回路数が増えると金額が上がります。
またアンペアの変更をしたい場合や太陽光パネルがついているものは家の使っているメーカーなどの影響で工事費用が高くなる場合もあります。
桜ホーム株式会社では分電盤の交換工事、アンペア数変更工事なども行っております。
電気の資格保持者もおりますので安心してご相談ください。


![image1[25]_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/f652e1_1a07f78a64db40a4bd0d75a3048f29bd~mv2.png/v1/fill/w_109,h_195,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/image1%5B25%5D_edited.png)
bottom of page